top of page

シナール配合錠

シナール配合錠とは

シナール配合錠はビタミンCとパントテン酸を配合した複合ビタミン薬です。シミの原因のメラニン色素をおさえたり、体の抵抗力を高める効果も期待できます。

<効能又は効果>​

本剤に含まれるビタミン類の需要が増大し,食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患,妊産婦,授乳婦等),炎症後の色素沈着

・ビタミンC:皮膚や腱、骨や血管にある繊維成分(コラーゲン)の生成にかかわっています。また、シミの原因のメラニン色素をおさえたり、体の抵抗力を高める効果も期待できます。

・パントテン酸(ビタミンB5):糖分や脂質、たん白質などの代謝にかかわるほか、皮膚を正常にたもつ働きをします。

栄養補給の目的で使用するほか、シミやソバカスの治療に用います。また、貧血の薬の鉄剤の吸収をよくするのに、いっしょに飲むことがあります。

<用法・要領>

通常、通常成人下記1回量を1日1~3回経口投与します。
なお、年齢・症状により適宜増減する。

<副作用・注意点>

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。 消化器(頻度不明):胃不快感,悪心・嘔吐,下痢等があらわれることがある。

<妊婦や授乳中でも飲める?>

妊娠中や授乳中の方でも問題なく飲めます。

添付文書の使用上の注意点の欄で「妊婦、産婦、授乳婦等への投与 該当しない」と記載されており、安全に服用する事が出来ます。

シナール配合錠まとめ

ビタミンCとパントテン酸を配合した複合ビタミン薬です。皮膚や腱、骨や血管にある繊維成分(コラーゲン)の生成にかかわっています。また、シミの原因のメラニン色素をおさえたり、体の抵抗力を高める効果も期待できます。パントテン酸(ビタミンB5)は、糖分や脂質、たん白質などの代謝にかかわるほか、皮膚を正常にたもつ働きをします。シミやソバカスの治療に用います。

bottom of page